長期投資家・白蜜の思考回路

投資メインで政治からゲームまで、なんでもアリな雑食ブログ

【投資教室】資産配分 本論【その3】

こんばんは、白蜜(しろみつ)です。

 

過去2回の投資教室で

・投資初心者の方にオススメなのは投資信託

・最初の1本は海外株式型

ということを書きました。

 

今回は、リスク許容度別にいくつかオススメのポートフォリオを紹介します。

 

 

1.初心者向け最初の1本

初心者が最初に買うべきは海外株式型の投資信託。

オススメは

 米国(S&P500)

 オールカントリー(全世界)

このどちらかです。

 

米国が今後も経済的な覇権を握りつづけると思うなら米国、中国やインドなど新興国の存在感がどんどん増していくことに期待するならオールカントリーがいいと思います。

 

アクティブファンドかインデックスファンドか。

これはどちらでもいいです。初心者ならインデックスファンドの方が精神的負担が少ないと僕は思いますが、ここは個人の好みなので自分で調べてアクティブファンドを選んでもいいでしょう。

 

2.2~3本目に買うなら?

 これは個人のリスク許容度またはリスク選好度に応じて変わってきます。

 

2-1.株式特化型

1本目とは違ったタイプの株式型投資信託を購入するというプランです。

例えば…

1本目にS&P500を買ったなら、2本目には日本株の投資信託を購入することで日米に資産を分散させることができます。

他にも、1本目に全世界型の投資信託を買って、2本目にはNASDAQの株を買う投資信託を購入して、より多くのリスクを取りに行って高いリターンを狙う。

などなど、個人の好みによって無限の組み合わせが可能です。

 

ポイントは

①同じような値動きをする組み合わせは避ける。

 →分散する意味がなくなります

②日本株はアクティブ型投資信託を選ぶ。

 →日本株のインデックスファンドは長期の資産形成という意味では魅力があまりないです。

 

このタイプのポートフォリオは長期、できれば20年以上解約(売却)をせずに運用を続けられる方向け。老後に向けた資産形成を図る方、20~30歳台の方など。

また、このポートフォリオは価格の変動が大きいので日々の値動きに一喜一憂せず淡々と積み立てを行う投資方法がオススメです。

 

2-2.バランス型

 1本目の投資信託は株式型を買っており日々の値動きが激しいので、2本目はバランス型の投資信託を購入してリスクとリターンとのバランスを取るポートフォリオです。

バランス型の投資信託とは…株式や債券、REIT、コモディティ等を組み合わせたり、新興国や先進国の資産を組み合わせたりして、価格の変動を抑えた運用を目指すものです。

(最近は低金利で苦しい状況にある債券型の投資信託ですが、安定感はピカイチなので債券型を組み合わせる方法もあります。)

 

ハイリスクハイリターンの株式型、ローリスクローリターンのバランス型を組み合わせることで値下がりリスクを一定以下に抑えつつ、着実に資産を増やしていく運用を目指します。

 

定年退職まであまり時間がない50歳台以上の方や年金生活をしている方、ある程度のまとまった資産があるのであまりリスクを取りたくない方、投資初心者で日々の値動きが大きいと精神的に負担になるという方。

このような方にオススメのポートフォリオです。

 

3.まとめ

長期で資産運用ができて、積極的にリスクを取りたい方には

株式型+株式型

 

あまりリスクを取らずに、少しずつでも着実に資産を増やしたい方には

株式型+バランス(or債券)型

 

このようなポートフォリオがオススメです。

金融商品というのは個人のリスク選好度や性格によって、向き不向きが顕著に出るものなので、まずは自分の性格に合った投資スタイルを探すことに重点を置きましょう。

 

短期間で大きな利益を出すよりも、長期間続けられる投資方法を選ぶこと。

それにより人生を豊かにすること。

これが最終目標です。

 

目的と手段とを混同しないようにしましょう。

 

今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

次回もぜひご覧ください。