長期投資家・白蜜の思考回路

投資メインで政治からゲームまで、なんでもアリな雑食ブログ

【投資】ロボアドバイザー投資 概論【初心者向け】

こんばんは、白蜜(しろみつ)です。

 

今回はTwitterの方でリクエストをいただいたのでロボアドバイザー投資について簡単にまとめてみました。

 

「ロボアドバイザー」という言葉を初めて聞く方にも分かっていただけるように簡単に書きます。

投資を初めて1年未満、もしくは投資未経験者にとってもオススメのサービスだと思うのでぜひ最後までご覧ください。

(今回は初めての方に理解していただくことを目的としているため、一部に正確さを犠牲にしている箇所もあります。

分かりやすさ>正確さ という感じです。

ご了承ください。)

 

 

 

僕は大手2社、WealthNaviとTHEOとを利用していますので、その経験を基に以下の記事を書いていることを最初に申し上げておきます。

 

1.ロボアドバイザー投資とは?

ロボアドバイザー投資とは、AIが資産運用をやってくれるサービスのことです。

簡単に言うと、助言型と委任型の2つがあります。

助言型=運用アドバイスをするだけ

委任型=完全お任せで資産運用してくれる

 

今回は委任型についてお話しします。

特徴①:資産の運用方針は登録時のアンケートに基づいて決定。

 (もちろん、後で任意の方針に変更可能です。)

特徴②:ユーザーが行えるのは入金Or出金のみ。

特徴③:手数料は1%弱

 (運用額や運用月数などに応じて下がります。

  実質は0.7~0.9%くらいかな?)

 

入金しかできないというのがメリットでもありデメリットでもあります。

 

2.運用パフォーマンスは?

僕個人のパフォーマンスを公開しています。

(運用額が少ないのは許してくださいw)

 

以下のURLの動画で詳細は確認して下さい。

https://youtu.be/jAChgxZzPvk

パフォーマンスは運用期間8ヶ月で15~20%くらいです。

結構いい感じだと思うんですが、どうですか?

 

3.具体的にどんな運用をしているの?

WealthNavi、THEO。

この2社に関していうと、ETF(上場投資信託)を購入して資産運用をしています。

ETFとは株式市場で売買できる投資信託のことです。

細かいことは今回の記事の趣旨から外れるので割愛します。

 

WealthNaviはほぼ株式のETFで運用しているので、株式型の投資信託に近いです。

THEOは債券や金などの実物資産のETFの割合が高いので、バランス型の投資信託に近いイメージです。

 

4.メリットは?

実際に利用してみて、僕が感じたメリットは2つ。

①投資未経験者でも資産運用ができる

②入金以外は何もできない

 

①については、完全にAIにお任せで運用を行うので、投資の勉強を全くしなくても大丈夫です。

 

②入金以外は完全お任せで運用するので、ユーザー側は何もできません。

それがメリット。

 

特に個別株の投資だと、市場が開いている間は自由に売買ができます。

自分が買った株が値上がりすると利益確定のために売りたくなる。

自分が買った株が値下がりすると狼狽して売りたくなる。

よく投資の書籍で言われることですが、投資家は「強欲」と「恐怖」との間で揺れ動いてしまうのです。

 

その点、ロボアドバイザー投資では何もできないので強欲とも恐怖とも無縁です。

毎月一定額を引き落とす設定をしておけば、資産が増えようが減ろうが自動的に入金してくれます。

 

5.デメリットは?

実際に利用してみて特にデメリットは感じないのですが、あえて挙げるとすれば

①手数料がかかる

ということでしょうか。

 

ロボアドバイザー投資の利用にかかる手数料

購入するETFの手数料

ETFを売却したときにかかる税金

といった手数料がかかるので、人によっては割高に感じるかもしれません。

 

僕の意見としては

銘柄選択(どのETFを買うか)

資産配分(どのETFを全体の何%買うか)

リバランス(割高になったETFを売り、割安になったETFを買う)

これらの作業を全てやってくれるので、特に高い手数料を取られているとは思いません。

 

バランス型の投資信託を保有していると思えば、1%強の手数料は決して割高な水準ではありません。

 

SNSやYouTubeでは

「ロボアドに親でもころされたのか?」

って思うくらい執拗にロボアドをdisってる人がいますが、そういう方はこのサービスのターゲットがどのような人なのかということが全く分かっていないのです。

 

6.ロボアドバイザー投資はこんな人にオススメ

①忙しい人

仕事、家事(育児含む)、趣味、勉強など忙しい日々を送っていて

「投資の勉強をする時間がない」

「日々、株価や基準価額のチェックをする時間が取れない」

そんな方にこそロボアドバイザー投資はオススメできます。

 

投資というのはすべての人に必要なものだと僕は思います。

従って、忙しくて投資の勉強ができない方でもAIが勝手に資産運用をしてくれるロボアドバイザー投資というサービスはとても有益です。

 

②金融や経済に興味がない、またはそういう勉強が苦手な方

僕は経済の本を読むのが大好きですが、そういう本が嫌い(苦手)という方もいると思います。

しかし、そんな人でも投資はやるべきだと思いますので、経済の勉強が苦手ならロボアドバイザー投資をやる価値は十分にあります。

 

逆にオススメできないのは

③毎日、株価のチェックをするのが日課になっている人

④投資の勉強をするのが楽しい

こんな人です。

ロボアドバイザー投資は何もしなくてもAIが資産運用をしてくれるのがメリットなので、毎日何時間も株式市場の値動きをチェックする人にはあまり向かないですね。

 

ただ、そんな人でも自分で売買した個別株のパフォーマンスとロボアドバイザーのパフォーマンスを比べて見るのも面白いかもしれません。

「ロボアドなんて手数料高すぎ!利用価値なし!!」

そんな風に思っている方でも実際にロボアドバイザーに勝てる人はそんなに多くないと僕は思います。

 

7.まとめ

ロボアドバイザー投資(委任型)は、AIがあなたに代わって資産運用をしてくれるサービスです。

完全にAIに任せる運用なので、投資方針の決定と入金以外はすることがありません。

 

忙しい方や投資の勉強にあまり時間を使いたくない方にオススメのサービスです。

住宅購入資金、教育資金、個人年金などに不安はあるけど、あと一歩踏み出す勇気がなくてなかなか投資をすることができていない方は、まずは少額からロボアドバイザーに任せてみてはいかがでしょうか。

 

僕はWealthNaviとTHEOとを利用していますが、他にもマネックス証券や楽天証券などでも同様のサービスをやっていますので、それぞれのHPを確認してみてください。

 

最後に…(お約束のフレーズですが…)

投資は自己責任でお願いします。

(質問にはいくらでも答えるので、コメント欄でお願いします。)

 

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。