こんばんは、白蜜(しろみつ)です。
最近は方向感の読みづらい相場が続いていますが、長期投資家は今日も元気です笑
さて早速、2024年11月のパフォーマンスを見ていきます。
(もう2024年も終わりだなぁ…)
8資産均等の投信以外は一応、上昇していますね。
グラフで見ると明らかにWealthNaviが再加速してる。
凄すぎるよ。
先月はTHEOが猛追してたんだけど、WealthNaviも黙ってないぞ!という感じでしょうか。
THEOよりも株式型投信よりもWealthNaviの強さが際立っている11月でした。
欧州が景気に不安がある状態でいまは米国株の一人勝ちという状況ですので、WealthNaviの独走状態も頷けるというものです。
フランスやドイツで政治が不安定になり経済も弱含み。
中国も景気に不安がある。というかデフレを回避できるかどうかという状態。
日本はバラマキのみが話題に上がっているという体たらく。
そんな状況では米国株に資金が集中するのも当たり前ですが、このままだとドル高で米国のインフレが再加速する懸念があると思っているので、米国も一本調子で好況が続くとも思えない。
そのあたりをビジネスマンであるトランプさんがうまくかじ取りできるのでしょうか。
…とは言え、長い目で見れば世界経済は成長を続けるわけなので長期投資家(積立投資家)にとっては悲観する要素はほとんどありません。
将来を楽しみにしながら、毎月淡々と積み立てを続けて参りましょう。