こんばんは、白蜜(しろみつ)です。
今日は投資の心構えについて少し書いてみます。
(ちょっとだけですよ?w)
最近はインフレ、米国利上げ、ウクライナ情勢などを理由にして、株式市場が下がりがちですよね。
中には若干、後付けっぽい理由で解説をされている証券業界関係者もいますが、大きな方向性としてこれらの要因によって下がっているのは間違いないと思っています。
特にウクライナ情勢は時々刻々と変化していますので、なかなか展開が読みづらいところがあります。
このような状況で長期投資家はどう対処すべきでしょうか?
結論から言えば、長期目線で高配当株投資、配当成長株投資、インデックス投資をやっている投資家は何も変える必要はありません。
YouTubeやTwitterを見ていると、「〇〇を売れ!」「〇〇を買え!」と煽っている人や「暴落」や「反転上昇」と言ったキーワードで再生数を稼ごうとしている人がいますが、全てあてにならない意見なので全無視で構いません(笑)
短期的であっても株価の上がり下がりが確実に予想できるなら、レバレッジを最大までかけて投機することで確実に利益を上げることができるのですから、そのような人は動画を作る時間があるなら借金をしてでも投機をするのが合理的な行動です。
でも僕の知る限り、SNSに投資系動画を投稿している人で自分の予想に自分のお金を賭けている人は見たことがありません。
長期投資家はこのような無価値の動画や投稿に惑わされることなく、今までの投資行動を続けていればよいのです。
インデックス投資家なら毎月の積立を(金額を変えずに)続けること。
配当メインの個別株投資なら淡々と配当の再投資を続ける。
「今なら株価が下がっているから…」といつも以上にファンドや個別株を買い付けるのは止めた方がいいです。
短期的には様々な事情で株価が乱高下する可能性を排除することができないので、上がっても下がってもいいように今までやってきた投資をそのままのペースで続ければよいのです。
仮に今現在、余剰資金が100万円あって全て投資に回したいならば10万円×10か月とか20万円×5か月とか、時間分散させるのがオススメ。
一気に100万円全額を投資につぎ込むのはリスクやボラティリティが上がるだけで、ギャンブル的投資になってしまいます。長期投資家はそのようなリスクを極力避けて行動するべきですから、時間や銘柄などを分散して「リスク調整済みリターン」を向上させることに注力しましょう。
はっきり言って、僕白蜜は今後の株価動向について全く分かりません。現在の株価がどこまで下がるのか、いつ反転するのか、あるいは反転しないのか、今後どんな新しいニュースが飛び込んでくるのか…etc.
将来を予想することに一生懸命になるのではなく、短期的に上がろうが下がろうが致命的なダメージを受けないような投資スタンスを維持して、長期的な資産の増加を図るようにすることが大切です。
SNSでの「資産を増やすことに成功した!」という自慢に心が乱されるならば、SNSを見る時間を減らして自らのスキルアップや家族とのコミュニケーションや趣味などに時間を使うことを強く勧めます。
それが自分の人生を豊かなものにする最善の方法だと、白蜜は考えます。
投資をすることの最終目的は自分の人生を豊かにすること。それを忘れないようにしましょう。