長期投資家・白蜜の思考回路

投資メインで政治からゲームまで、なんでもアリな雑食ブログ

【投資教室】アクティブ投信の選び方【その4】

こんばんは、白蜜(しろみつ)です。

 

とても長い間、サボっておりましたw

投資教室4回目です。

 

前回(3回目)ではポートフォリオについて、簡単に紹介しました。

その中でアクティブファンドについて話をしましたが、今回はアクティブファンドの選び方について解説します。

 

 

1.アクティブはインデックスに勝てない?

一般にこのようなことが言われます。

「アクティブファンドの90%はインデックスファンドに勝てない」

実際、過去のパフォーマンスを見てみるとアクティブファンドの80~90%はインデックスファンドに負けています。

じゃあ「アクティブファンドは不要、インデックスファンドのみでOK」が正解なのでしょうか。

「答えはNO!」だと僕は思います。

僕もインデックス・アクティブどちらのファンドも実際に購入して保有しています。

 

2.インデックスに勝てるアクティブファンドの探し方

楽天証券やマネックス証券など、みなさんがお使いの証券会社のホームページで投資信託のページを見てみると、過去3年や5年のパフォーマンスを見ることができます。

証券会社で独自のレーティングを付けていたり、同ジャンルの他の投信と比べてパフォーマンスがどうなのか比較することが出来たりします。

また、モーニングスターのホームページで検索すると、過去のパフォーマンスのような定量的指標だけではなく、内部の組織体制などの定性的な部分も考慮したレーティングを付けてくれています。

このようにネットで調べることで、全体の10%しかないと言われている「インデックスに勝てるアクティブファンド」を高い確率で探すことができます。

 

過去10年、常にインデックスを上回るパフォーマンスをあげつづけているファンドは、今後もインデックスを上回ることができると考えてもいいのではないでしょうか。

もちろん投資に絶対はありませんから、何らかの理由でインデックスに負ける可能性もあります。例えばファンドマネージャーの交代、コロナのような予想不可能なトラブルが起きてしまう、組入れ比率上位の銘柄に不祥事が発覚して株価が暴落する…など。

 

そのような事態が起きても致命的なダメージを追わないように、特定のアクティブファンドだけに集中投資するのではなく複数のアクティブファンドに分散したり、インデックスとアクティブと両方に投資したりするのが賢い使い方だと思います。

 

参考URL

https://www.morningstar.co.jp/fund/

 

3.アクティブファンドの価値

アクティブファンドの価値はパフォーマンスだけではありません。

リスクを低くしたり、特定の国や業種への投資額を増やしたり、社会貢献活動に力を入れている投信会社のファンドを買ったり…などなど。

アクティブファンドを適切に使うことで、自分の資産を自分好みにカスタマイズすることができます。

 

4.まとめ

ほとんどのアクティブファンドはインデックスファンドに負けている。

これは紛れもない事実ですが、事前に下調べをすることによって「インデックスに勝てそうなアクティブファンド」をかなり高い確率で探し出すことができます。

また、ポートフォリオにアクティブファンドを組み入れることによって自分の資産の運用について自分好みにコントロールすることができます。

運用資産の半分以上はインデックスファンドにより市場に負けない運用をして、残りの半分で自分の好きなように運用して積極的に資産を増やすことに挑戦してみたり、社会貢献活動を応援してみたりと言った今までにないお金の使い方をすることができます。

 

リスクを減らしてパフォーマンスを上げ、さらには自分好みの資産運用をすることができる。

アクティブファンドの世界はとても魅力的なので、数千円や数万円程度の少額でもいいと思いますのでみなさんのポートフォリオにアクティブファンドを入れてみてはいかがでしょうか。

 

今回は以上となります。

次回はあまり期間をあけずに書いていきますので、よろしくお願いいたします。